MENU
アーカイブ

マジックテープの復活方法は?硬い側と柔らかい側の粘着を修復する秘訣とは!

当ページのリンクには広告が含まれています。

シューズやキャップの組み合わせにワッペンやベルトなど、素早く取り付けられてしっかりと固定できる便利なマジックテープ。

半永久的に利用できるのがマジックテープの魅力ですが、最近粘着力が弱くなったと感じている方はいませんか?

そんなマジックテープには実は復活の方法がしっかりと存在します!

この記事では、マジックテープの柔らかい側と硬い側を、見事に復活させる方法をご紹介します。

このテクニックをマスターすれば、マジックテープを買い替える必要なし!

目次

マジックテープの構造について

マジックテープというのは実は商標であり、正確な名称は「面ファスナー」なのです。

ファスナーの構造を考えてみると凹凸がうまくかみ合っていることがわかりますね。

それが全面に施されているため、マジックテープは「面ファスナー」と呼ばれています。

マジックテープは通常、2枚一組で成り立っており、一方の柔らかい面は「ループ面(メス)」と呼ばれます。

その先端がループ状になっており、もう一方の面の突起が引っかかる仕組みです。

そしてもう一方の硬い面は「フック面(オス)」と呼ばれます。

こちらは鉤の手のような形状をしていて、先に説明したループ面の輪になった先端に引っかけるような仕組みです。

どちらもナイロン製またはポリエステル製ですが、素材の硬さには違いがあり、これは

密着度を高めるための工夫なのです。

マジックテープの柔らかい部分の復活方法は?

マジックテープの柔らかい部分、つまりループ面の粘着力が低下したとき、その復活方法はあるのでしょうか?

いくつかの試みができる方法が存在しますので、以下にその手段をご紹介いたします。

歯ブラシでブラッシング

マジックテープ復活方法1つ目は、歯ブラシを使用してみることです。

マジックテープのループ面は微細な繊維のようになっているので、硬めの歯ブラシや山型の歯ブラシを使うとループが損傷する可能性があります。

上述のような極細の毛先を持つ歯ブラシなら、複雑なループの中に入り込んで傷つけずに清掃できますね。

軽くなでるようにしてこの歯ブラシでブラッシングすると、微細なゴミが取り除かれ、ループ面の粘着力が回復しますよ。

毛玉取り器で汚れを取る

マジックテープ復活方法2つ目は、毛玉取り器を使用してゴミを取り除くことです。

セーターの毛玉取り器はデリケートな天然毛素材生地を損傷させないような構造になっています。

言い換えれば、同様に繊細な構造のループ面の突起を損なうことなく、ゴミだけを除去できるので非常に便利なアイテムです!

コンパクトなので持ち運びが簡単で、小さなマジックテープにも安定感を発揮し、ゴミ取りが簡単でおすすめです。

粘着テープクリーナーを利用する

マジックテープのループ面を復活させる手段3つ目は、粘着テープクリーナーを使用することです。

「コロコロクリーナー」とも呼ばれるゴミ取り粘着テープのローラーもループ面のクリーニングに効果的です。

目に見えないほどの詰まりゴミも吸着して取り除いてくれるため、ループ面がきれいになり、再び元のような粘着力を期待することができるでしょう。

ループ面を肉眼で見た時に、一見何もゴミがないように見えてもホコリなどが詰まっていて粘着が悪くなっていることがよくあります。

心当たりがなくてもマジックテープの粘着が悪くなった、と感じている方は、ぜひ一度試してみてくださいね。

マジックテープの硬い部分の復活方法は?

では、マジックテープの硬い部分、フック面の摩耗が気になった場合に元通りにする方法はあるのでしょうか?

こちらも状態によっては再生させることができるので、以下に手順をご紹介しますね。

アイロンを使う

最初にお伝えするマジックテープのフック面を元通りにする方法は、アイロンを使うことです。

小型でコンパクトなミニアイロンならば一般的な小さなパーツとして使用されるマジックテープに適しています。

ポイントは軽く当てることで長時間当てすぎないことです。

アイロンを当てるのはループの伸びきりを熱を加えて縮ませ、引っかけやすい状態を回復させるためです。

過度に当てると溶けてしまうため、かえって使いづらくなってしまいます。

ドライヤーを使う

次にお伝えするマジックテープのループ部分を元通りにする方法は、ドライヤーを使うことです。

これは先述したアイロンの原理と同じです。

上記に述べたようなドライヤーの場合、送風口が狭いのでピンポイントでマジックテープに熱風を当てやすいです。

熱風で縮ませた後は冷風を速やかに当てると、硬度が向上し縮れも修復しやすくなります。

ピンセットでゴミを取る

最後にお話しするマジックテープのループ面を元通りにする手段は、ピンセットを使用してゴミを取り除くことです。

ループ面とは異なり、フック面は比較的硬く空間もあるでしょう。

したがって、ピンセットを用いて丁寧にゴミをつまみ取るのがおすすめです。

上述したような極細の先端があれば隙間に簡単に入り込めますし、フックを損なうこともありません。

マジックテープの粘着力が低下する理由は?

マジックテープを取り付けようとすると取り付けが難しかったり、くっついたかと思ったら徐々に剥がれる、そんな状態になっていませんか?

粘着力が低下した理由は、マジックテープが以下のような状態にある可能性がありますよ。

ゴミが詰まってる

あなたのマジックテープの粘着力が低下していると感じたら、まずゴミが充満していないか確認してみましょう。

微細なほつれや綿くずは気がつかないうちにフック面やループ面にも溜まることがあります。

構造上、マジックテープは凹凸があるため気をつけていても避けられないこと。

特に靴や服の袖口はゴミがたまりやすいので細心の注意を払ってチェックしましょう。

ループ面が損傷してる

ループ面はフックが効果的に引っかかるように環状に配置されていますが、柔らかいので堅いフックとの接触が繰り返されると、断裂しやすくなります。

後の項目で詳しく説明しますが、取り外し方によってこの損傷が増加する傾向があります。

一度壊れたループは修復が不可能なので、広範囲にこの問題が発生すると交換するしか手段はありません。

マジックテープの粘着力を持続させるには?

さて、マジックテープの復活方法をご案内しましたが、くっつかなくなる前に正しく使用する方法や長寿命を維持することが重要です。

買い替えを余儀なくされないように、どのポイントに注意するとマジックテープを長期間活用し継続して使用できるのでしょうか?

油脂分がつかないように気を付ける

最初に伝えるマジックテープを持続させる方法には、油脂が付着しないように注意することが挙げられます。

マジックテープの素材は油脂が付着すると滑りやすくなり、接着が効かなくなる可能性があります。

バイクや車のアイテム用品においてマジックテープ製のものがあるならば、特に配慮が必要です。

一度油脂が付着すると目が精密なため、完全に取り除くのが難しくなります。そのためマジックテープを持続させたい場合は、油脂の付着には十分な留意が必要です。

定期的に接着部分を清掃する

次に伝えるマジックテープを持続させる方法は、定期的に接着面をクリーニングすることです。

ゴミが過度に長期間溜まりすぎると急な清掃では、対処が難しくなります。

したがって、ループ面とフック面の両方をこまめに先に述べた復活手法を用いて、クリーニングしてください。

これにより常に清潔な状態でマジックテープの粘着力が低下せずに維持され、長期間使用し続けることが可能となります。

マジックテープを取り外す際は、横からはがす

最後に教えるマジックテープを長寿命にする方法は、横に滑らせるように慎重に外すことです。

マジックテープはつい何気なくベリベリっと直線的に引き離してしまうことがありますね。

しかしこれは負担がかかるため、柔らかいループ面の繊維が裂けてしまうことがあります。

引っ掛かりやすい円状のループ面が裂けると、鈎状になったフック面が引っ掛からなくなります。

横に外すことで負荷が軽減されるため、ループが裂けずに長持ちします。

まとめ:マジックテープの復活方法は?硬い側と柔らかい側の粘着を修復する秘訣とは!

本記事ではマジックテープの復活方法や使用時の注意点を紹介してきました。

便利なマジックテープは買い替えて再び取り付けるとなると、結構手間がかかるものです。

したがって、先述したような方法を実践しながら丁寧にマジックテープを取り扱い、お気に入りのグッズや重宝なアイテムを、長く使えるように保ちましょう!

目次