ふわふわと温かいホットケーキは、昔ながらのおやつとして広く親しまれていますが、作りたいと思った瞬間に卵や牛乳がないこともありますね。
卵なしでホットケーキを作ると、しっとり感や膨らみが難しくなり、味も淡白になるのでしょうか。
この記事では、
- ホットケーキは卵なしだとどうなる?
- 卵なしでも美味しく作れる代用品とは?
- 卵なしでも美味しく食べれるソースは?
などについてまとめています。ぜひ参考にしてみてくださいね。
卵・牛乳がなくても水だけで出来る
ホットケーキは卵なしだと美味しくない?どうなる?
通常、ホットケーキと聞くと、材料に卵や牛乳が欠かせないと思われがちですが、果たして卵なしで作ると美味しさに影響があるのでしょうか。
実際に試してみて、口コミや評価も交えて見ていきましょう!
ホットケーキの卵なしは美味しくない?口コミ評判
- 卵を抜いて作ると、素朴な味わいになりました。食感には変化を感じず、卵なしの時でも十分に満足できました!
- 私はアレルギーを抱えているので、卵なしで牛乳も水に変えて作っています。ホットケーキよりもこちらの方が好みで、ジャムなどの甘いもの以外にも合いますよ♪クレープのように薄く焼き、ハムなどで巻いて食べると、とても美味しいです!
- 卵を抜くと、やはり見た目も変わって、ホットケーキとしての印象が違いますね!
- 卵がないと、物足りなさを感じることがかなりあります!
- 卵なしでヨーグルトホットケーキを作りましたが、こんなにまずいホットケーキは初めてでした!
上述の評価は、主にTwitterで『ホットケーキ 卵なし まずい』と検索して得られたものです。
ホットケーキを調理する際には、卵を使わないレシピやヨーグルトを使用するレシピも存在します。
ヨーグルトを使用して作った場合にまずいとの口コミも見受けられましたが、おそらくわずかな作り方の違いが影響している可能性も考えられますね。
ホットケーキ 卵なしで作ってみた!どうなるか感想レビュー
卵なしでもホットケーキは美味しく作れるのか、実際に試してみました!
味や食感、風味がどう変わるのか気になりますよね。
卵なしホットケーキレシピ
卵なしのホットケーキの簡単なレシピはこちらです。
– ホットケーキミックス1袋(200g)
– 牛乳170ml
風味を確かめるため、バターの代わりにサラダ油を薄く塗りました。
通常、Mサイズの卵を1個加える場合、牛乳は130mlですが、卵なしのレシピでは元々パッケージに記載があり、牛乳を約40ml増やせば良いだけ。
私が作ったホットケーキは、近くのスーパーで購入したものです。
牛乳の量は使用するホットケーキミックスの種類によって変わるため、必ずパッケージの裏面を確認してくださいね。
卵・牛乳がなくても水だけで出来る
卵なしホットケーキの見た目
卵を使わないでホットケーキを作ると、見た目は通常の卵入りレシピよりも白くなる印象がしました。
焼き目をつけたため、一見通常のホットケーキに見えますが、焼き色のついていない部分は依然として白いです。
卵なしホットケーキのふくらみ方
卵を使用したホットケーキと卵なしホットケーキでは、思ったよりも膨らみがありましたが、それでも卵を含めた場合よりもやや小さいように感じます。
ただし、ホットケーキミックス自体にはベーキングパウダーが含まれているため、しっかりと膨らむことができました!
卵なしホットケーキの風味&食感
卵を省いたホットケーキは、卵を使用したときよりも風味が控えめに感じられました。
卵を加えることでコクが増すため、卵を使ったホットケーキは風味が豊かですね。
風味を強調したい場合は、バターで焼くと手軽に風味が向上します!
食感は卵を抜いた場合でもパサパサとまではいかないものの、卵を入れたものと比べると表面がサクサクしていると感じました。
卵を加えることで中がしっとりとふんわりとしたホットケーキができるのですね。
そして、ホットケーキが冷めると比較的に硬くなりやすいかも。やはり卵の有無によって表面のコーティング力が低下し、乾燥しやすいと思われます。
ホットケーキ 卵なしでも美味しく作る代用品3つ
卵を使わずにもふわふわのホットケーキが作れる代替品を紹介します!
これらは一般的なスーパーで手に入り、しかも冷蔵庫に常備されているものなので、卵を使わなくても簡単に作れますよ。
マヨネーズ
卵なしのホットケーキを作る際に、卵の代用として考えられるのがマヨネーズです。
マヨネーズ自体が卵を含んでいるため、ホットケーキに風味を加えるのに適しています。
卵ありでもなしでもマヨネーズを加えるレシピは、ホットケーキを大量に作っても冷凍してもパサパサになりにくいとして知られています。
この情報は、大量にホットケーキを作る際や毎回余ってしまう場合、冷凍保存する際に役立ちますね!
ヨーグルト
ホットケーキを調理する際、卵の代用としてヨーグルトを使用すると、液体を加えるだけでなく、膨らみと柔らかさを与える役割も果たします。
ヨーグルトの分量はホットケーキミックス200gに対して70gです。
<レシピ>
・ホットケーキミックス200g
・牛乳150g
・ヨーグルト70g
ヨーグルトの種類によっては、生地の風味やテクスチャーに影響を与える可能性がありますので、お好みの種類を選んでください。
加熱することでほとんどの酸味は抜けますが、ヨーグルトの酸味が特に強い場合は、少量のバニラエッセンスを追加すると風味が向上します。
絹豆腐
卵なしでホットケーキを調理する際、絹豆腐は液体を加えるだけでなく、ヨーグルトと同様に膨らみと柔らかさを与える役割も果たします。
絹豆腐の分量はホットケーキミックス150gに対して100gです。
<レシピ>
・ホットケーキミックス150g
・絹豆腐100g
・牛乳100ml
(あればバニラエッセンス2振り)
豆腐があまりにも水っぽい場合は、ペーパータオルなどで軽く水分を取り除いてください。
豆腐を加えることで、冷めてもふわふわのホットケーキが美味しく仕上がりますよ。
また、卵を使用しなくても、豆腐を含むことでタンパク質を摂取でき、ヘルシーな一品となります。
ホットケーキ 卵なしでも美味しくなるソースは?
卵なしのホットケーキを美味しく楽しむためのソースはさまざまです。ここで言うソースは、ホットケーキの上にかけるか、添えるものを指します。
ホットケーキの生地に材料を混ぜ込んで作るよりも、後からソースをかける方が手軽に味を変えることができます。
そのため、手間をかけたくない方や料理が苦手な方、時間が限られている方にもおすすめです!
メープルシロップ
ホットケーキに添えるシロップ系の定番といえば、一般的にメープルシロップが最初に思い浮かぶことでしょう。
メープルシロップはプリンやパイの表面、ワッフルへの塗り付け、マフィンへの中身として使われ、お菓子作りにおいて不可欠なアイテムとされています。
蜂蜜
蜂蜜もまた、ホットケーキにかける一般的なアイテム。
蜂蜜は殺菌作用があり、喉にも良いとされていますので、喉の調子が悪い時には蜂蜜をホットケーキにかけて食べるのも良いでしょう。
また、様々な料理にも活用され、多くの家庭で常備されています。
ホイップクリーム
SNS映えを狙うなら、ホイップクリームが最適。
最近では特に、ホイップクリームをのせて食べることが一般的になっています。外食する際も、ホイップクリームがトッピングされていることが一般的です。
私の家でもホイップクリームは備蓄され、いつでも手軽にトッピングできるようにしています。
ただし、毎回トッピングするとカロリーが気になるため、特別な日にだけ使用するのが良いでしょう。
チョコレートソース
ホットケーキには、外食先やお店でよくチョコレートソースがかかっている光景が見られますね。
自分で作る際に見た目が上手くできなくても、チョコレートソースがあればそれをかけるだけで、見た目の失敗をある程度カバーできます。
そのため、普通に食べて味に飽きてしまったときにも、味を変えるアイテムとして重宝します。
きなこ黒蜜
風味豊かなきな粉や黒蜜は、風味が少ない卵なしのホットケーキにも相性が良いですね。
ホットケーキは一般的に洋風の食べ物とされていますが、きな粉と黒蜜をかければ、一気に和風の味わいに変身できます。
ヨーグルト
このヨーグルトは、できあがったホットケーキにかけるためのものです。
水切りヨーグルトをかけるとボリュームが増し、通常のヨーグルトをかけても卵なしのホットケーキに水分をプラスしてくれます。
ヨーグルトには酸味もあり、さっぱりとした食べ物が欲しいときにもぴったりのトッピングソース。
また、ヨーグルトにはプレーン以外にもいちご味などのフルーツがミックスされたものもたくさんあります。家にフルーツがなくてもヨーグルトをかけるだけでさまざまな味に変化させることができます!
フルーツ
イチゴやブルーベリーなどのフルーツをホットケーキに添えれば、見た目が一気に華やかになり、お店のような豪華なホットケーキに近づきますね。
また、フルーツと一緒に食べることで、パサパサした卵なしのホットケーキもジューシーな味わいに。
カレー
ホットケーキを単なるスイーツとしてでなく、しっかりとした食事として食べる際には、カレーをかけるのも良いアイデアです!
通常はナンと一緒に食べることが一般的ですが、ホットケーキの甘さがカレーの辛さと相まって、新しい味わいを楽しむことができます。
また、カレーのうまみで卵なしのホットケーキもしっとりとした食感になり、より美味しくいただけます。
ハム・ベーコン
これもスイーツ感覚ではなく、しっかりと食べたいときのトッピングとして最適。
ホットケーキをクレープのように薄く焼き、ハムやベーコンを挟んで食べれば、美味しさ倍増ですね。通常の食べ方に飽きたときなどにも活用できるレシピです!
ホットケーキ 卵なしで作る場合のポイントと注意点
ホットケーキを卵なしで作る上でのポイントや注意点があるので、それらについてご紹介いたします。
卵なしでホットケーキを作る際のポイント
ホットケーキの粉は牛乳か豆乳で溶くと美味しさが際立つため、特に卵がないときは水の代わりに牛乳か豆乳を利用することをお勧めします。
卵なしでコクを出す方法は?
ホットケーキの材料において、卵はコクを出す役割を果たします。卵の代わりにコクを出す方法はいくつかあります。
家庭にあるものから少し高価なものまで、各家庭の予算や味の好みに合わせて選んでみてくださいね。
- クリームチーズ
- ピーナッツバター
- バナナ
- アーモンドオイル
- 菜種油
- ココナッツミルク
- ココアパウダー
- 甘酒
- ハチミツ
- メープルシロップ
- ジャム
- アーモンドプードル
- 抹茶
- 紅茶の茶葉
挙げたものはあくまで代表例であり、他にも様々な選択肢があります。
ホットケーキを作る際は、焼く前にこれらを混ぜ込んでもよいですし、焼いた後にトッピングとしてかけても美味しいです。自分に合った方法で試してみてくださいね!
例えば、クリームチーズやバナナは焼いた後に添えても良し、はちみつやメープルシロップは食べる直前にかけても良いです♪
焼く際にはサラダ油ではなく、ココナッツオイルを使用すると風味が増し、美容にも良いとされています。
また、茶葉を混ぜる場合は砕いた状態が風味をより引き立てるのでおすすめです。
卵なしで作るときの注意点
卵を使用しないでホットケーキを作る際の注意点は、生地を過度に混ぜないこと。
生地を過剰に混ぜると、膨らみが損なわれ、ペタッとした食感に仕上がってしまいます。
フワフワとした食感がお好みの方は、特に混ぜすぎに気をつけましょう。
また、卵を使用しないで作る場合、水とホットケーキミックスだけで作ると、もっちりとした食感になりますので、卵の有無に関わらず、お好みで作り方を変えても良いかもしれませんね!
まとめ:【ホットケーキ】卵なしは美味しくない?人気の代用品3つを紹介!
ホットケーキは卵なしでも美味しい?ふわふわ美味しく仕上げるための代用品3つをご紹介しました!
- ホットケーキは卵なしでも美味しい?:好みによりますが、色は白っぽく、表面は卵を使用したときよりもパサパサした感じがありました。
- ふわふわで美味しく作れる代用品3つ!:マヨネーズ、絹豆腐、ヨーグルト
ホットケーキにかけるだけで簡単にリメイクする方法もご紹介しましたので、少しでも参考になるものがあれば嬉しいです。
卵・牛乳がなくても水だけで出来る